2011.10.8〜10.13:伊勢志摩〜潮岬のドライブ PART 3

内宮さんを参じまして、次に外宮さんへ。

外宮さんまでの道のりは普通に街でした。
オフィスビルはあるし、学校はあるし、お店もあるし、
日常の中に「神宮さん」という存在ある生活はどうな感じなんだろうとふと思います。

IMG_1607.jpg
そして外宮さん。
第一印象は「観光地」でした。
内宮さんを回って、ちょうどいい時間に着いたこともあり人が多い。

内宮さんは、神馬見参の際に観光客はたくさんいましたが、
それを凌駕するほどの神々しさがあって、写真撮る時も厳かだった気がします。

P1030762.jpg
Google Mapでは明らかに外宮さんの方が広いので、心して来ましたが、
実際にお参りできる範囲は、外宮さんの方が狭くギュッと中心に寄せた感じでした。

参拝を終えまして、気付いたら12時を回ってました...。
着いたのが7時頃だから、5時間くらい掛けて内宮さん・外宮さんを参拝したことになります。

さすがに疲れたのでお風呂へ(なんで?...ですが)。

IMG_1617.jpg
iPhoneで調べて、二見にあるホテル晴海の蘇民温泉に。
ここは、蘇民伝説ゆかりの地で、蘇民将来にちなんでこの名前がついたとのことです。

淡い茶褐色の塩化物泉、塩っぱい。
なんでも源泉は、温泉成分が濃過ぎるらしく、普通では入れないので加水してるとのこと。

露天からは、海が一望できて気持ちいい。それにしても、行く先々で釣り人が異様に多いです。そんなに釣れるのでしょうか?

ここで、御年72歳のおじいちゃんと連れ風呂。いろいろ世間話しながらの楽しい風呂です。名古屋にいる息子夫婦が、地元へ帰って来てくれないのが当面の悩みらしい...。

息子のお嫁さん的に、トイレが「離れ」にある事が渋ってるポイントだそうです。
いずれ地元に帰りたくなると思うのですが...お嫁さんを説得するのは少し大変そうだ。

日帰り入浴開始まで時間があったので、近くの観光地だった夫婦岩を見ました。
ここも人が多い・・・。真っすぐ歩けませんね。

伊勢近辺の学生さんの遠足先は、何年もの間この夫婦岩だったようですよ。
IMG_1614.jpg
風呂にも浸かりましたし、さてさて宿に行きましょう。
さすがに道の駅で夜を明かすのは疲れましたので、ちゃんと布団に寝る...というより、
ちゃんとジョッキでビールが飲みたいだけですが(笑)。

伊勢市には「観光ホテル」というものがなく、あるとしたらビジネスホテルになるそうです。実際に泊まった宿もビジネスホテル。観光ホテルは鳥羽に集中してしまっているそうですが、神宮さんがあるのに何キロも離れた鳥羽から来るのはちょっと面倒なのでは...と思いました。

昔、伊勢神宮の参拝路には、大きな宿が軒を連ねていたそうですが、
今となっては一軒を残すのみとのこと。実際に夜の参拝路を歩いてみましたが、なんとなく侘しい感じでした。もっと夜の賑やかさを想像していましたが、そうではないらしいです。

そして泊まったホテルで、自転車一人旅をしている女の子と遭遇です。
津を出て、鳥羽〜伊良湖〜山梨、、そしてゴールは富山だそうです。
女の子ということもすごいし、スタートとゴールが違うのもおもしろい。

今頃どこかなぁ・・・。なにはともあれ、頑張れ!!

IMG_1619.jpg
伊勢の夜。
約束通りビールで乾杯!

飲み屋は普通...。

でしたが、その後に行った〆のラーメン屋さん 熱あつ君(ネーミングがいかしてます)のマスターとお話。

昔、役場の観光課にいらっしゃったということで、すごい伊勢・紀伊博士です!

いろいろな話をして、もう麺ものびちゃうくらい長居をしてしまいました。でも楽しかったです!ありがとうございます〜。







●5日目

久しぶりに布団で寝てぐっすりでした。
宿からの朝日。

P1030767.jpg
薄曇りな伊勢市。
さぁ、帰路に着きます。

再びにフェリーに乗るため、鳥羽へ移動。

IMG_1630.jpg
さらば〜紀伊半島〜。また来るぜ〜と叫びました...心の中で。

伊良湖岬から1号バイパスをひたすら走り、途中袋井で、和の湯 という日帰り施設で温泉。
なんでも別府温泉が体験できるらしい...そして源泉掛け流し。
この言葉に弱い...というか弱すぎます...。とても広い施設で、地元では人気の施設なのではないでしょうか。

再び走り、日が暮れるころ、道の駅 富士川楽座に到着。
近くでご飯調達して来てまったりと。。

一寝入りして、夜中東名に入ったけどやっぱり眠いです。
ということで駒門PAで朝まで熟睡。

翌6日目、無事帰還しました。
走行距離1235キロ。本州最南端 潮岬まで行きました。